2017年4月21日金曜日

[124] Miguel Angel Noya ‎- Esferas Vivientes


Label: World Sound Bank

Catalog#: WSB 007-12-11
Format: Digital, Album
Country: Venezuela
Released: 2012 (1986)
DISCOGS

1 Sistema Vega 3:27

2 Islas Mecanicas 3:35
3 Huellas Circulares 6:30
4 Meteoro M - 17 1:23
5 Meteoro A - 23 1:47
6 Meteoro N - 5 2:20
7 Esferas (feat. Eleazar Yanez) 7:34

Angel Rada(アンヘル・ラーダ)と並び、ジャーマン・エレクトロニクスから影響を受けたコズミックなシンセ使いでベネズエラにおける電子音楽の地平を切り開いたMiguel Angel Noya(ミゲル・アンヘル・ノーヤ)。9歳年上でキューバ出身のラーダとは電子音+民族性という点で共通するも、自ら「エスノ音響印象派」と称するラーダの東洋エキゾ志向とは対照的に、ノーヤは故国の民俗文化に深く踏み込んだ独自のエスノ・エレクトロニクスを開花させ、後にSteve Roach、Jorge Reyes、Suso Sáiz、Luis Paniaguaといった海外で活動する同世代の先鋭音楽家とも交流。この「Esferas Vivientes」は、2012年にWorld Sound Bankからデジタルリマスター版が配信された旧作のひとつで、元は1986年に自主レーベルからカセットテープでリリースされたセカンドアルバム。レコーディングには、打楽器奏者Elíazar Yanes、鍵盤奏者Jesús González、MusikautomatikaのメンバーStefano Gramittoらが参加。ギアナ高地一帯に広がる草原地帯グランサバナを題材とした前作「Gran Sabana」のスタイルを踏襲しつつ、本作では「生きている球体」というタイトルが示すように、地球=意識をもつ生命体とする考えに基づく「音楽・芸術・先住民族の宗教的儀式を通じて実現される惑星間のコミュニケーション」というコスモロジカルなビジョンを、エスノの方向へ歩みを進めたディープなサウンドで表現しています。オリジナルリリースから30周年を迎えた昨年5月には、先住民族やアフロベネズエラの楽器と電子音楽を融合するマラカイボのグループEtnoE3を率いた記念コンサートをラ・カステリャーナで開催。ノーヤはPaul Godwinとのデュオ・プロジェクトDogonのほか、博物館でのインスタレーション、音響彫刻、舞踊や映画の音楽、万博のサウンドデザインなど、現在まで国内を代表するサウンド・アーティストとして国際舞台で活動を続けています。


...



[related]


Tintero Digital | Miguel Noya: La música es la expresión del sonido de la luz

EL UNIVERSAL | Miguel Noya: 30 años de "Esferas Vivientes"