2015年12月15日火曜日

[020] Sea Organ


Label: Wonderfulsound
Catalog#: -
Format: Vinyl, LP, Album 
Country: UK
Released: 2015

1 Sea Organ

2 Solo
3 Mid Morning With Fishing Boat
4 The Pipes
5 On The Waterfront
6 Giant
7 Stirring And Snoozing
8 Up Close
9 The Conversation
10 Around Midnight
11 Mermaid

クロアチア、ダルマチア地方の小さな港街ザダルの海岸にある「シーオルガン」のフィールド・レコーディング作品。第二次世界大戦後の再開発で一面コンクリート護岸になり、地元の人々が寄り付かなくなってしまったという海岸環境を、リデザインするプロジェクトの一環として、2005年にクロアチア人建築家Nikola Bašić(ニコラ・バシッチ)により建造されたもの。今では地元の人達や観光客の憩いの場として親しまれているそうです。海に面した大理石の階段の下には、35本の調律されたポリエチレン製パイプが設けられ、波や潮力の加減でパイプの中を空気が通り、オルガンや笛のように「ボーボー」と音が鳴る仕掛け。気象条件や船の往来でさまざまに音色を変えるこの「波と風の音楽」を、英インディポップ・バンドThe Superimposersのライヴ・パフォーマンスとDJのために当地を訪ねたMiles Copeland(マイルス・コープランド)が録音。ロンドンのレーベルWonderfulsoundからCDとVinylでリリース。

The sounds perfectly preserved on this disc were recorded by Miles Copeland on a visit to Croatia whilst DJing and performing with his band The Superimposers at a music festival on the Adriatic Coast. A friend recommended he make the short journey to the city of Zadar and visit the Sea Organ. 
The Sea Organ turned out to be a 70 metre sound installation by architect Nikola Basic, conceived as part of a project to redesign the coast after the devastation Zadar suffered in World War 2. Open to the public in 2005, the Sea Organ is implanted into the marble steps of the harbour walls. It has 35 organ pipes, which are played by the pressure of the tidal waves lapping air through tuned tubes. The resulting sound wholly depends on the character of the sea affected by weather conditions or harbour traffic, whose ripples create random harmonics and musical chords. 7 successive groups of pipes are tuned to 2 musically cognate chords of the diatonic major scale. Tones and chords are played to create the music as heard on this recording. The end result is a totally random, occasionally aggressive and sometimes soothing performance, which is, of course, played constantly. Miles returned to the giant Sea Organ that weekend numerous times and made these recordings. - wonderfulsound


...


2015年12月11日金曜日

[019] WNYC New Sounds: Music by Moondog


ニューヨーク公共ラジオ局WNYCの音楽プログラム「New Sounds」。12月9日放送回は、1940年代末から奇態な風貌でニューヨーク6番街の路上に住み、クラシックやジャズ、ネイティヴ・アメリカン、街角のリズムから非凡な音楽を作曲した、盲目のミニマリストMoondog aka Louis Thomas Hardin(ルイス・トーマス・ハーディン)の特集。

Listen to music by the American composer Moondog, aka Louis Hardin, or "the Viking of 6th Avenue," who was also a musician, a poet and the inventor of several musical instruments (and was blind.) He adopted his nom de plume in honor of a dog "who used to howl at the moon more than any dog I knew of." Moondog performed daily in a cape and Viking helmet on the corner of 52nd Street and 6th Avenue in New York City, up until 1974, when he left for Germany. He died on September 8, 1999 at the age of 83 in Munster, Germany.  Also, hear Moondog's music as arranged by sax-men Sylvain Rifflet & Jon Irabagon, as well as reinterpretations of Moondog's music by the trio called Hobocombo for this New Sounds program. And more. PROGRAM #3634 Music of Moondog (First aired on 9/08/2014)


...



2015年12月7日月曜日

[018] Flat Static - Flat Static


Label: Ruff Records
Catalog#: RUFF 004
Format: Vinyl, LP, Album 
Country: Australia
Released: 2015
DISCOGS

A1 Static Whispers 4:07

A2 Princess 3:00
A3 Big 1:52
A4 Get Your Stinger Away From Me 4:08
B1 Drop Ya Dacks 2:51
B2 Heat Stroke 4:02
B3 Little Baby 2:19
B4 Wet Bum Bum 3:28
B5 Bail Out The Pig 4:51

Recorded at The Stomp Reservoir, Melbourne, 3057 january 1985. 


...


2015年12月6日日曜日

[017] va New Music 1978/79, 1980


Label: Innocent

Catalog#: NON-007, NON-008
Format: Vinyl, LP, Compilation
Country: Australia
Released: 1981

[New Music 1978/79]

A1 Essendon Airport - Beating Off 3:18
A2 Ernie Althoff - Kerosene replaced by Gas 3:10
A3 Paul Turner - Instrumentl Rationality part 1 3:21
A4 Chris Wyatt - Untitled 3:21
A5 John Crawford - Earthgods 3:08
A6 Plastic Platypus - Quivering Aethesia On The Downs 3:21
B1 Ron Nagorka - Sing Backgowln 3:57
B2 Tch Tch Tch - Oomgawa Wana Tuba Bibi 3:05
B3 David Chesworth - Control Room Piece 2:22
B4 Graeme Davis - Untitled 3:28
B5 David Tolley - What Did You Say? 3:09
B6 Institute For Dronal Anarchy - Free Vocal Trio for Hand Held Instruments 3:15
B7 The Dave and Phil Duo - D9 Divine 3:29

[New Music 1980]

A1 Warren Burt - Reloopse 3:08
A2 The Fouro - Biorhythms 3:38
A3 → ↑ → (Tch Tch Tch) - Various Levels 3:16
A4 L.I.M.E. - O Rose 3:11
A5 Laughing Hands - Tomorrow Morning 3:41
A6 Ad Hoc - Trace of Passage and Mirage 2:52
B1 Chris Wyatt - Untitled 3:45
B2 Essendon Airport - A Minor Problem 2:37
B3 K.G.B - Shining 3:00
B4 The Lunatic Fringe - Untitled 3:03
B5 David Chesworth - Themes and Variations 3:28
B6 The Dave and Phil Duo - Da Da Da Da Da Da 3:44
B7 Mark C. Pollard - Quinque 11 2:39

メルボルン大学修了後、カリフォルニア大学サンディ​​エゴ校で電子音楽を攻究した作曲家Ron Nagorcka(ロン・ナゴルツカ)が、アメリカ生まれの作曲家Warren Burt(ウォーレン・バート)と共に帰国後、メルボルン市内のオルガン工場内に立ち上げた、パフォーマンスのための総合活動拠点「クリフトン・ヒル・コミュニティ・ミュージック・センター(CHCMC)」。活動期間は76年から83年。現代音楽協会の内輪もめや派閥争いに巻き込まれたNagorckaの経験から、センターは「観客からのチャージは貰わない。機材は供給されない。広告は口コミと安い複写機を使う」「パフォーマンスのスタイルや内容に制限を設けない」「無秩序で運営される。コーディネーターは時間を割り当て、工場を開閉し、最小限の宣伝業務を振りわける」という3項目のルールに基づき運営されたといいます。
大小4つの空間に分けられた2階建ての建物は、音楽のみならず、ビデオインスタレーション、ダンス、絵画、ドラマ、パントマイムが複合したマルチメディア・パフォーミングアーツの発表の場となり、学生たちがお互いにフィードバックをやりとりしながら、様々なグループワークを形成。中古のおもちゃ楽器、自作楽器、ファウンド・オブジェクト、ポータブル・カセットレコーダーなど安物の機材が用いられ、創意に富んだ実験的試みが行われました。当初のコーディネーターはNagorcka。76年6月にBurtが引き継ぎ、78年1月からはDavid Chesworth(ディヴィッド・チェスワース)、82年から83年の解散までAndrew Preston(アンドリュー・プレストン)が担当。その中でも盛んにコンサート・シリーズを企画したChesworthは、80年にPhilip Brophy(フィリップ・ブロフィー)と共に、コンサートのレビューや作曲家たちへのインタビューからなる「New Music Magazine」を共同編集。全5巻の刊行されたマガジンと連動する形で、81年にInnocentから発表したコンピレーション・レコードが「New Music 1978/79」と「New Music 1980」。
センターの主要作曲家のソロをはじめ、中核グループであったEssendon AirportやTch Tch Tch、さらにPaul Schütze(ポール・シュッツェ)含むノイズ・インダストリアル・グループLaughing Handsや、Ros Bandt(ロス・バント)率いる即興グループL.I.M.E.といった重要作家の初期パフォーマンスまで、インディロック、電子音楽、サウンドアート、ポストミニマル、トイミュージックなど広範に及ぶ音楽性が交雑したポストパンク期の混沌たる隆盛振りと、作家たちのピュアなインディペンデント精神が刻まれた貴重なドキュメントです。

...




[related]

NMA 7 (NMA Publications, 1989)
edited by Rainer Linz
コンサート・シリーズに出演していたRainer Linz(ライナー・リンツ)とRichard Vella(リチャード・ヴェラ)の2人82年に立ち上げたカセット付きマガジン「NMA(New Music Articles。89年に刊行された7号では、サウンドアーティストErnie Althoff(アーニー・オルソフ)がセンターの設立から解散までに至る活動の流れを紹介。全10本の「NMA Tapes」は、2006年にClinton Green(クリントン・グリーン)主宰のShame File MusicによりCDRでリイシュー。現在はオーディオファイルとカバーアートがフリーダウンロードで公開されています。

2015年12月1日火曜日

[016.1] nov

11月のリスニングから
...

Dubby - Mitamine Lab Mix
listen
なんて深い世界なのだろうと。レコードショップOndasの店主Dubby氏が、メキシコシティ拠点のプロジェクトMitamine Labへ提供したゲストミックス。週に1度更新されるシリーズは、ミックス音源に絵画や彫刻、視覚詩など現代美術のイメージを組み合わせて紹介している。この幾何学的造形はブラジルの彫刻家/画家リジア・クラークの作品「ビチョ」(動物の意)の1つ。

Len Leise - Lingua Franca (International Feel Recordings, 2015)
「豊かな音楽文化があり、追いきれないほど良いプロデューサーたちで溢れている」と自身が語る、メルボルンを拠点に活動するDJ/プロデューサーLen Leise(レン・ライズ)。昨年末の「Music For Forests」を皮切りに、AficionadoからのEP、セルフリリース「Edits 001」「M of M Tape」と、いずれもアーシーな感触をもつ素晴らしい作品が続く。再びInternational Feelから、新たなミニアルバム・シリーズのキックオフとしてリリースされた今作は、モロッコ、スペインのリュクマホル、ロシアのレウトフ、インド、ブラジル、アフリカを巡る、実体験に基づく空想の紀行記。「リンガ・フランカ」とは、異なる母国語を持つ人同士がコミュニケーションをとるための共通言語のことだという。

Albrecht La'Brooy - Good Morning Passengers (Analogue Attic Recordings, 2014)
listen Mailing Road
市街地の喧噪を離れ、ダンデノン丘陵の森林へ向かう列車の旅全体で約21分と短いEPフォーマット。しかし、走行音や人々の会話を織り交ぜたアンビエンス、ダブ/音響的なディープハウスがノンストップで連なり鉄道周辺に住む人々の日常風景や、多文化が共存する都市の表情を映すシネマチックな構成に、収録時間以上の広がりを覚えた。Albrecht La'Brooy(アルブレヒト・ラブロイ)はAlex AlbrechtとSean La'Brooy、2人のプロデューサー/DJからなるユニット。メルボルンのレーベルAnalogue Atticのファーストタイトルで、続くRings Around Saturn「Erosion」も本作同様に素晴らしい。

Maia Ibar - When You Close Your Eyes / And I See (Perfect Wave, 2015)
listen And I See
故郷バスクとブルックリンを往復し、ドローイング、実験映画、インスタレーションを創作しているMaia Ibar(マイア・イバル)。サイケデリックポップ・バンドTeen(アルバムのミックスはSonic Boom)や兄たちと結成したDual Splitでは、ヴォーカルとドラムを担当し、サウンドとビジュアルの両方でマルチな活動を展開する彼女が、パーソナルな内面性を音で描いたソロ名義のカセット。川のように流れるエレクトロニクス、シンギングボウルやベル、チャイムの煌めき、自らの声を重ねたコーラス/チャントで、空間を夢心地で満たしてゆく。Perfect Waveはブルックリンを拠点とするレーベルで、ジンの最新号ではPauline Oliveros、Laraaji、Iasosといった先達を取り上げている。

Nuron / Fugue (Likemind, 1994)
listen In Motion
Nurmad Jusatが立ち上げたLikemind(「同じ志を持つ者」という意)は、UKデトロイト・フォロワー筆頭のStasis(Steve Pickton)、As One/Elegy(Kirk Degiorgio)、Redcell(Michael Golding & Steve Rutter)といったインテリジェンス/ピュア・テクノの象徴たるプロデューサーが集い、93年から96年の短い間に4タイトルの12" EPをリリースした。「LM-02」はJusatがニューロンとフューグという異なる名義で各面をスプリット。光の乱反射で霞んだ夜空に辛うじて見える星々と、飛行機の舷灯や障害灯、道路灯を都市の星座に見立てるプラネタリアの音楽

2015年11月28日土曜日

[016] Amfibian - Pa Relax


Label: Touché
Catalog#: TOU 9513
Format: Vinyl, 12"
Country: Netherlands
Released: 1995
DISCOGS

A Pa Relax 12:00

B Pa Relax (Jark & Prongo Remix) 9:26

written and produced by

Sander Baas & Alex 'Jamez' Dijksterhuis (co-founder of Touché)

...



2015年11月27日金曜日

[015] Tiny Music - Epitaph


Label: Notice Recordings
Catalog#: NTR019
Format: Cassette, Album
Country: US
Released: 2011
DISCOGS

1 Side A 14:46

2 Side B 16:19

フォークロア・リスニング②。「樹木はもちろん、ホラ貝や骨、あるいは太鼓類に使う皮革やバグパイプに使う内蔵など、生き物のカラダや亡骸を使うことによって成立する、他の生命やその死との共有によって成り立つのが楽器の音」。古雑誌をめくっていたところ、民俗楽器に関する記事の中にこのような興味深い文章がありました。楽器は古くから霊性を媒介するための道具として用いられ、また、長い進化過程では人々の生死が刻み込まれてきたもの。そこには固有の歴史性・記憶・時間感覚が残り、演者の意にかかわらず楽器自身が無言で語るメッセージがあるだろうと考えました。

...

Tiny Musicはシカゴの即興カルテット。2009年から2010年にかけて録音。クレジットによると貝製シャンデリア、トーンジェネレーター、塩ビ管、風船、ソケットレンチ、ヤギの皮で作った楽器、カセットプレーヤー、オルガンの足、ボウル、ハーモニカ、ブロンズ製オーナメント、コートハンガーのゴムバンド、サイレンホイッスル、バイオリン弦で結われた木馬、チェーン、シンバル、金属板の欠片、パイプオルガンの木製パイプ、ノコギリ、ワイングラス、バグパイプの主唱管など、不完全な楽器を本来とは異なる方法で用いたり、身の回りの壊れた道具に細工を加えたりと、様々なサウンド・オブジェクトを床に雑然と並べ、四者が思うままに手にとって音を出す。A面は物音中心で、ギシギシとした軋み、カタカタ、カラカラと重なる音の小片に、動物のようなうなり声。B面は壊れたアコーディオンやオルゴール、バンジョーなど楽器をメインに、酷く歪なチェンバー・ミュージックの様相。タイトル「墓碑銘」はおそらく「道具の墓場」のことと思いますが、道具と人との営みの終局に「老いた道具たちの語り」を起こすオーラリティ(聞き書き)としての演奏が記録されているようにも聞こえます。Notice RecordingsはEvan Lindorff-ElleryとTravis Birdにより2009年にシカゴで設立、現在はポートランドを拠点とする実験音楽レーベルで、2015年秋の最新リリースはLoren ChasseとRafael Toral。


...



 Loren Chasse - The Sodden Floor (2015)

Rafael Toral - Space Collective 2 Live (2015)

2015年11月26日木曜日

[014.1] Ediciones Cubicas

Luis Delgado - Persiguiendo El Infinito (Vathek)

Ishinohana - Mas Allá Del Paraiso (La Flor De Piedra)

Luis Paniagua - Bajo Las Aguas (Neptuno)

Miguel Herrero - En La Quietud Y La Calma (Iolantha)

Macías - Por Espacios Abiertos (Regreso A Valencia)

Patricia Escudero - El Sueño De Satie (Regreso A Valencia)


...
cassettes reissued by Ediciones Cubicas
originally released on El Cometa De Madrid, Grabaciones Accidentales

2015年11月24日火曜日

[014] Michael Tanner - Music For Three Hills


Label: -
Catalog#: -
Format: Digital, Album
Country: UK
Released: 2015

1 The Green Crown i 11:27

2 The Green Crown ii 11:34
3 Phase Shift 16:11

フォークロア・リスニング①。ある演奏会に参加したとき、静かに発せられる音に演奏者の内面性が滲んで見え、ふと「弧のフォークロア」という言葉が頭に浮かびました。フォークロアとは人々(folk)の知恵(lore)という意味で、一般的には村や郷といった集合体の中で生まれた習俗や伝承を指す語。でも、その最小単位である人間一人が、自分自身のために身につけた知恵も同じようにフォークロアといえるのだろうかと。それは悩みや憂いといった他者に容易に伝えることのできない感情を含み、たとえ自分の子であっても委ねることができず、静かに抱えて死んでゆくような寡黙なものかもしれない。誰かに継承できないほど私的なもので、次の代も同じようにくり返す。フォークロアは、そのように「個人性」と「集合性」の両面で成り立っているように思いました。人が死ぬ時、そのフォークロアはすっと消えてしまうのではなく、エッセンスやスピリットとしてその場に残り続け、道具であり、建物であり、人の通ったところに経験として蓄積されるとしたら、それは道具や建物のフォークロアといえるのかもしれません。フォークロア・リスニングとは、大きな区分のエスノロジーに限らず、人・物・場所に内在する固有の記憶や気配への耳を差し出し、その音を一旦音楽の域から離すことで、楽器・空間・時間による独り語りの先を想像してみること。

...

イースト・サセックスを拠点に活動する作曲家/エンジニア、PlinthことMichael Tanner(マイケル・タナー)によるサセックス・ワークス最終作は、2014年の春、キーが壊れた古いアコーディオンを携えてモーリングダウンの3つの丘を登り、コテージに泊まりながら丘ごとの頂上で録音した3つの即興演奏。「音楽」や「曲」ではなく「シンプルに風景と対話した記録」。古いアコーディオンは和音ボタンのみが生きていて、それも気まぐれに予想外の音を発したといい、グレインサックのような粗い触り心地のドローンが、時おり鳥や羊たちの鳴き声や飛行機の音と交わる。作者はこれまでも民間伝承や古い音楽機械をモチーフとしていますが、ロングフォームのサセックス・ワークスでは特にメランコリックな詩情や静かな祈りのようなアンビエンスが醸成されていて、フォークロアの両面(土地と個人)と音との関係を意識させられます。


...


2015年11月20日金曜日

[013] Quadrophenia - Paradise


Label: New Age
Catalog#: AGE 301
Format: Vinyl, 12"
Country: Italy
Released: 1989
DISCOGS

A1 Paradise 4:55

A2 Paradise (Sax Solo) 1:00
B1 Paradise (Jam Beat Version) 5:50
B2 Paradise (Acapella) 1:05

伊DiscomagicのプロデューサーSevero Lombardoni(セヴェーロ・ロムバルドー二)によるQuadrophenia(クアドロフェニア)名義の一枚で、サブレーベルNew Ageから1989年にリリース。鳥の鳴き声や潮騒のサウンドエフェクトが楽園的なイメージを広げ、ジャジーなサックスが歌い上げる自然志向のニューエイジハウス・クラシック。


...



2015年11月19日木曜日

[012] CFCF - The Colours Of Life


Label: 1080p
Catalog#: 1080P52
Format: Cassette, Album
Country: Canada
Released: 2015
DISCOGS


1 The Colours Of Life 40:26


潔癖なほどにリファインされた「Soul Of The Machine」の現代的解釈。2009年からPaper BagやRvng Intlなどのレーベルからインディ・ディスコ/ハウス〜アンビエント作品をリリースしているモントリオールのプロデューサーCFCF=Michael Silver。Phil Collinsの "Hand in Hand" やウィンダムヒル作品からインスパイアされたという本作では
、これまで持ち味としていた80'sシンセ/ミニマリズムへのフェティッシュな志向を、豊かな緑とテクノロジーが共生する都市景観やエココンシャスな未来像を懐う全12パートのロングトラックへと発展・拡張。艶っぽいムードを匂わせるサキソフォンはSoftware作品を手掛けるプロデューサー/エンジニアのAl Carlson。A5 "Rain Dance" A6 "Intimacy" はアンビエントポップ・ユニットDip in the Poolの木村達司とのコラボレーション。アートワーク、VHS画質のMVも素晴らしく、Melody As Truth作品やA.R.T. Wilsonと並び、ニューエイジ再興のクリスタルサイドから一つの終着点を提示する際立った存在感を放つ作品です。

...



2015年11月15日日曜日

[011] Marc Barreca - Tape-Recordings 1977-1983


Label: Vinyl-on-demand
Catalog#: VOD139.MB
Format: Vinyl, LP, Compilation
Country: Germany
Released: 2015
DISCOGS  BUY

- Raw Fish And Green Tea (1979)

A1 Eight Hours To Milan 5:59
A2 Raw Fish And Green Tea 7:13
A3 Briefly Interrupted By A Welcome Stranger 5:47
- Currents (1980)
A4 Currents 2 4:11
A5 Currents 6 4:40
- In A Foreign Land (1977)
B1 Wolf Tone 3:12
B2 Boppin 3:49
B3 Soundtrack From Salmo 4:28
B4 School For Whales 4:19
B5 In A Foreign Land 6:16
- Music Works For Industry (1983)
B6 Music Works For Industry 2:09
B7 The Urge To Buy Terrorizes You 1:46
B8 Community Life 2:00
listen B7

Marc Barreca is an american synth/multi-instrumental musician and also an artist oft he first hour of cassette-culture. Inspired by Brian Eno and the Ambient-School he started to record his own music in the mid-70’s.By 1980 he already recorded three Tapes called In a Foreign Land (1977), Raw Fish & Green Tea  (1979) as well as Currents (79/80)  all three only released and distributed via Eurock-Distribution in an extremley low quantity. In 1980 he released his first Lp called Twilight on K. Leimer's Palace of Lights-Label; a Tape called Music Works for Industry would follow 3 years later also on Palace of Lights, another 3 years later on Jeff Greinke’s Intrepid Label another Tape (The Sleeper Wakes). Besides performing together with James Husted and Roland Barker as the Seattle-based electronic music group Young Scientist in the late 1970's and early 1980's he also was also a member of K. Leimer’s studio group, Savant. Marc uses digital and analog synthesizers, digital samplers, environmental field recordings and computer processed audio loops to create multi-layered audio compositions. Marc employs similar techniques to those used in his audio recordings to create multi-layered abstract visual compositions from digital photos and video source material. tracks contained on this Lp are from his Tape-Releases ‚Raw Fish & Green Tea, Currents‚ Music Works for Industry and In a foreign Land’ - vinyl-on-demand.com



...
VOD139.AP: Anode Productions - Recordings 1974-79

OD139.KL: K. Leimer - Recordings 1977-80

VOD139.YS: Young Scientist Recordings 1979-81

2015年11月14日土曜日

[010] Mo Boma - Myths of The Next Future Part One


Label: Extreme
Catalog#: XCD 025
Format: CD, Album
Country: Australia
Released: 1994
DISCOGS

1 Food Of The Gods 6:12

2 Walk Like A Pygmy 4:02
3 The Kindness Of Women 3:50
4 Slolooblade: The Drowned World 7:05
5 Terrace 3:42
6 Jijimuge Three (Yellow Earth - Amaboma) 7:10
7 Mongombi 3:48
8 Garden Of Time 5:45
9 Nyodi 5:20

89年、3人のバークリー音楽大学生によってボストンで結成された

トライバル/トランス/ジャズ・アンビエント・アンサンブル Mo Boma(モー・ボマ)。
SF小説作家 J・G・バラードの著作「近未来の神話」に基づく全三部作の第一部作品。

...



2015年11月13日金曜日

[009] Max Eastley - Clocks Of The Midnight Hours



1986年製作、89年にイギリスの公共テレビ局チャンネル4で放送されたサウンドアーティストMax Eastley(マックス・イーストリー)のドキュメンタリー番組「Clocks Of The Midnight Hours」。監督は、現在Another Timbreを主宰するSimon Reynell(サイモン・レイネル)。

Documentary about the work of Max Eastley, made in 1986, featuring sequences of sound sculptures in natural settings, plus Eastley accompanying them in the studio. Also includes extracts from performances of 'Whirled Music' (with Steve Beresford and David Holmes), a sequence composed jointly with David Toop and Kazuko Hohki, and a duo with Evan Parker in a cave in Devon. - anothertimbre
via. continuo-docs

2015年11月2日月曜日

[008.1] oct

10月のリスニングから
...

Koolfang - Jambient (Fax +49-69/450464, 1995)
listen Koolfang
Move DことDavid MoufangとPete Namlookのコラボレーションの中で、ジャズ/クロスオーバーへアプローチしたKoolfang(クールマン+モーファン=クールファン)名義の1作目。この作品を聴き「無重力空間を彷徨うような寂寥としたスペースサウンド」というFAXに対してもっていた先入観が覆され、同時にとても魅了された。プレイヤーシップ溢れるスムースなギターを披露しているNamlookは、80年代にはフュージョン・グループRomantic Warriorの中心人物であったこともファンの間ではよく知られているという。Rebucatt Cacciatoreのトランペットが柔らかなシンセと軽いリズムシーケンスに映えるアンビエント・スロウジャム#1ほか、密やかな深夜のバックグラウンドに至適なアルバム。

Massimo Amato - La Centrale Elettrica (Affordable Inner Space, 2015)
2008年からエレクトロニック作品のレビューやインタビュー、DJミックスを発信するローマ拠点の非営利ウェブマガジンElectronique.itが、「アコースティックとエレクトロニックの境界上、よりシンプルに美しい音楽を追求する」というコンセプトのもと、レーベル内に立ち上げた新しいプロジェクトAffordable Inner Space。その第一弾タイトルが、Mono-Droneとして長年ローカルシーンで活動してきたマルチ奏者Massimo Amato(マッシモ・アマート)のリーダー作品。Amatoのメロディカやサントゥール、エレクトロニクス、哀感に満ちたギターとジャジーなドラムが交わる陰影の深いエモーティブなバンド・アンサンブルで、#1-2の流れが美しい。第二弾はイタリアのオブスキュア・エレクトロニック作品のリイシューが進行しているという。

Egisto Macchi - Il Deserto (Cinedelic Records, 1974/2015)
Franco Evangelisti(フランコ・エヴァンジェリスティ)、Ennio Morricone(エンニオ・モリコーネ)とともに即興音楽集団Gruppo di Improvvisazione Nuova Consonanzaの主要メンバーとして活動したグロッセート出身の作曲家Egisto Macchi(エジスト・マッキ)。74年に小さなライブラリー・レーベルAyna Recordsから出版された「砂漠」が、Cinedelic Recordsによりベルベット製ゲートフォールドの豪華仕様でリイシュー。シリアスな弦楽合奏に時計の音が聞こえる「先史時代の標し」、淡いマリンバと曇ったグラスハープ「儀式のために」、電子音で風鳴りを擬した「熱風」など、おそらく現地の伝統音楽に根ざしたものではなく、対岸から海と時を越えて夢想した砂漠地の風景やコスモロジーを、様々なアイデアの実践の場になっていただろう自由度の高いライブラリー音楽の枠組みの中、抽象的な音響で描いた作品。サハラを辿る旅の風情を楽しむというより、夜も辺りが気になって眠りにつくことができない異郷の空気感が強調されているように聞こえる。

Eblen Macari - Altiplano (Grabaciones Lejos Del Paraiso, 1992)
listen Sol
デビュー当時はシンガーソングライター然とした弾き語りスタイルを見せていたEblen Macari(エバラン・マカリ)。フォークロアとエレクトロニクスの融合を果たした「Música Para Planetarios」はもとより、ギター1本の音世界を深めるべくシンプルな編成(時々エフェクトや打楽器が加わる)にシフトした「Tientos」「Amber」のクワイエットなフォークも素晴らしい。その後、アンサンブルでの活動に専念し、アラブ周辺の伝統音楽とのコネクションを強めながらマージナルな響きの先を追求してゆくが、メキシコシティ出身のMacariによってアラブは何か自身のルーツを見いだせる土地なのかもしれない。92年に発表された本作「Altiplano」は、ミニマル/エスノ色の濃いシンセ曲が並ぶドキュメンタリー映画「テオティワカン〜神々が生まれた土地」のためのサウンドトラック。テオティワカンとはメキシコシティから北東約50kmにあるメソアメリカの中心的都市遺跡で、太陽を崇拝対象としていたテオティワカン人の宗教観を示す巨大な太陽のピラミッド(世界で3番目の大きさ)があるという。

Perfect Sound Forever w/ Les Halles
竹笛の音や環境音をローファイに加工し、エキゾチズムが薫り立つ遠く霞んだ村風景を描く仏人作家Les Halles(レ・アール)が、ロンドンのオンライン・ラジオ局NTS Radioのプログラム「Perfect Sound Forever」にゲストミックスを提供。10月21日放送の回。Windy & CarlからYoshio Ojima、James Ferraro、Visible Cloaksまで、2時間に渡る夢心地のアンビエンス・セレクション。

2015年10月31日土曜日

[008] Terre Thaemlitz - Tranquilizer


Label: Instinct Records
Catalog#: EX-283-2
Format: CD, Album
Country: US
Released: 1994
DISCOGS

1 040468 8:18

2 Fat Chair 5:48
3 Raw Through A Straw 11:05
4 Meditation Of The Mountain Oyster 9:14
5 A City On Springs 10:57
6 Hovering Glows 9:11
7 2am On A Silo 8:41
8 Fina · Departure 4:57

Terre Thaemlitz(テーリ・テムリッツ)=DJ Sprinklesの活動は、ミネソタ時代から集め続けたレコード・コレクションに対してルームメイトやパートナーから「捨てるか何かして!」と言われたことがきっかけだったという。エイズやフェミニズムのアクティビスト・グループの寄付のために、ディープハウスのDJとしてデビューしたのが80年代末。ゲイバーやトランスセクシュアル売春婦クラブなどマイノリティが集うパーティで、頑なにメジャー・ヴォーカルものを拒否したプレイにこだわり、人気があったにもかかわらずレジデントを解雇されることに。自分のレコードを作りはじめたのは、その状況に疲れたからだと語っています。自身のレーベルComatonseから12"「Raw Through A Straw/Tranquilizer」をリリース後、94年にInstinctからリリースされた最初のフルアルバムが本作「トランキライザー=精神安定剤」。安眠のための音楽、というより、衛生管理された潔白な空間での施術、麻痺〜昏睡〜仮死冷凍まで及ぶプロセスをイメージさせる鎮静的なアンビエント・サウンドは、眠らない街(NY)のカオスに向けたテムリッツ流のクリティシズムであったと見て取れます。1曲目の「040468」は人種差別撤廃を訴えたキング牧師が暗殺された日。枕をモチーフとしたグラフィックはInstinct専属のTaylor DeupreeではなくThaemlitz自身によるもの。


...



2015年10月26日月曜日

[007] Pacific 231 - Tropical Songs Gold


Label: Transonic Records
Catalog#: TRS-25017
Format: CD, Album
Country: Japan
Released: 1997

1 Traveling 231 5:52
2 Jewels Of The Ocean 7:22
3 Special Guide Book 9:38
4 Café Équatorien (Original Mix)
5 Have A Nice Trip! 5:51
6 Adventures In A Tropical Temple 12:05
7 The Best Of Mineral Springs 9:02
8 Jewels Of The Ocean (Bon Voyage Mix) 7:25

96年に刊行された「モンド・ミュージック2」を手にして、当時モンドという現象はスペースエイジやストレンジ・サウンドを再評価し、数年前までタダ同然だったレコードの値を跳ね上がらせたマーケット面の一方で、フィールドレコーディングされた民族音楽も、最先端の録音技術が注がれたリッチな娯楽音楽も、どこかでひそりと録音された出来損ないのレコードも全て、地球人の遺産、地球音楽として肯定するメンタリティであったように感じました。David Toopが「Ocean Of Sound」をリリースし、アンビエントが地球全体とその音楽史を俯瞰する聴き方として提示されたのも同じく96年。リスニングに新たな好奇心をもたらすきっかけになっていたのだろうと思います。
95年刊行の前号「モンド・ミュージック」の選者別カタログページで、ラヴェルやミヨーのストレンジな試みを紹介していたのが、山口優率いる職業作曲家集団の一人であった蓮実重臣。本作は蓮実重臣が、Organization(w/永田一直)で活動していた三宅剛正と組んだアド(広告)ベンチャー・ユニットPacific 231のファーストアルバムで、南洋航海というテーマに、転がったり揺らいだり心地よいエレクトロニクスと、様々なヴィンテージ・レコードからのサンプリングを使い、50年代エキゾチカのフェイク感と、何とも暢気な秘境感を演出した架空のサントラ的作品。両氏とも近代音楽や軽音楽などの多彩な素養を身につけていたと見られ、音楽史の断片の間を浮遊しているような感覚も。暑い日に涼聴、寒い日に温聴できるラウンジ・ミュージックの秀作。

...